和歌山城天守閣の供用時間外である「夜間(17時30分以降)」に天守閣を事業者等に貸し出し、市のシンボルである和歌山城に相応しい文化振興・観光振興・和歌山城のにぎわい創出および夜間の魅力向上を図ります。
【対象事業】
文化振興・観光振興・和歌山城のにぎわい創出に寄与するもので、市のシンボルである和歌山城に相応しいと認められる事業
【申請者】
(1) 実施しようとする事業の運営や販売を業として行っている事業者
(2) 文化振興、観光振興及び和歌山城のにぎわい創出に寄与する個人又は団体(個人による私的利用は不可)
【申請先】
公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団
【活用例】
和装の結婚式、音楽会、展示会、刀剣や着付け等の体験等
※詳しい使用条件、料金等は和歌山市HP「和歌山城天守閣の供用時間外の貸切利用に関する運用方針」をご覧ください。
東部コミュニティセンターにおいて感染が次のとおり1人確認されました。
(1) 患者概要 50代 男性 (紀の川市在住)
東部コミュニティセンター勤務
11月23日(水)PCR検査 陽性と判明
※対 応 事務室及び共用部分の消毒は実施済みです。
北コミュニティセンターにおいて感染が次のとおり1人確認されました。
(1) 患者概要 50代 男性 (市内在住)
北コミュニティセンター勤務
11月16日(水)PCR検査 陽性と判明
※対 応 事務室及び共用部分の消毒は実施済みです。
東公園体育館において感染が次のとおり1人確認されました。
(1) 患者概要 40代 男性 (市内在住)
東公園体育館勤務
9月1日(木)PCR検査 陽性と判明
※対 応 事務室及び共用部分の消毒は実施済みです。
市民体育館において感染が次のとおり1人確認されました。
(1) 患者概要 50代 男性 (市内在住)
市民体育館勤務
8月25日(木)PCR検査 陽性と判明
※対 応 事務室及び共用部分の消毒は実施済みです。
河西コミュニティセンターにおいて感染が次のとおり1人確認されました。
(1) 患者概要 40代 男性 (市内在住)
河西コミュニティセンター勤務
8月19日(金)PCR検査 陽性と判明
※対 応 事務室及び共用部分の消毒は実施済みです。
河北コミュニティセンターにおいて感染が次のとおり1人確認されました。
(1) 患者概要 50代 男性 (市内在住)
河北コミュニティセンター勤務
8月10日(木)PCR検査 陽性と判明
※対 応 事務室及び共用部分の消毒は実施済みです。
東公園体育館において感染が次のとおり1人確認されました。
(1) 患者概要 年齢 50代 男性 (市内在住)
東公園体育館 勤務
7月3日(日)濃厚接触者として判明、出勤なし
7月5日(火) PCR検査 陽性と判明
※対 応 事務室内及び共用部分の消毒は実施済みです。
市民体育館アリーナフロアで通年、冷暖房をご利用になれます。
使用料は、1時間あたり4,400円(和歌山市体育館条例施行規則に
基づく減免適用あり)です。ご要望に応じて、送風の強弱を調整できます。
財団事務局において感染が次のとおり1人確認されました。
(1) 患者概要 年齢 50代 男性 (市内在住)
財団事務局 勤務
4月12日(火)発熱 PCR検査 陽性と判明
※対 応 事務室内及び共用部分の消毒は実施済みです。
和歌山城ホールにおいて感染が次のとおり1人確認されました。
(1) 患者概要 年齢 50代 男性 (市内在住)
和歌山城ホール勤務
2月 9日(水)より濃厚接触者として出勤せず。
2月12日(土)PCR検査 陽性と判明
※対 応 事務室及び共用部分の消毒は実施済みです。
河北コミュニティセンターにおいて感染が次のとおり1人確認されました。
(1) 患者概要 50代 男性 (市内在住)
河北コミュニティセンター勤務
1月26日(水)より濃厚接触者として出勤せず。
1月27日(木)PCR検査 陽性と判明
※対 応 事務室及び共用部分の消毒は実施済みです。
市民温水プール 1月29日(土)2月5・12日(土)開催予定の児童無料開放と2月6日(日)もうすぐバレンタイン無料開放は、新型コロナウイルス感染症防止対策の為、中止となりました。
令和4年3月から7月末までの土日(終日)北コミュニティセンター多目的ホール、活動室(大1,小)は、新型コロナワクチン接種関係でご利用いただくことができませんので、ご理解ご協力お願います。なお、期間の詳細につきましては、北コミュニティセンターにお問い合わせください。
10月14日(北コミセン)・10月15日(中央コミセン)で開催予定の「おまつり絵本を楽しもう!」及び10月16日(河北コミセン)で開催予定の「さあ、おまつりだ!えほんの世界をいっしょにつくろう!」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、中止になりました。 |
新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、和歌山城天守閣入城を休業します。
期間4月25日~5月11日まで、ご迷惑をおかけしますが御理解、御協力お願いします。
史跡 和歌山城HP:http://wakayamajo.jp/index.html
和歌山市のHPに各コミュニティセンターの自習席の混雑状況が表示されています。
ご活用お願いします(和歌山市HPリンク)下記アドレス
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisei/1009377/1030965/1032956.html
下記のアドレスに和歌山市施設状況一覧が発表されています
5月26日現在
現在各施設のご利用には、制限をかけていますので、必ず施設で確認の上
ご確認ください。
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1027184/1029249/1029059.html
井辺遺跡第22次調査 (2012年 9月29日実施 参加者150名)資料
田屋遺跡第18次調査 (2013年 6月 2日実施 参加者130名)資料
史跡和歌山城第36次調査(2014年 1月18日実施 参加者200名)資料
井辺遺跡第34次調査 (2014年 2月 9日実施 参加者 90名)資料1資料2
鷺ノ森遺跡調査 (2014年 3月 1日実施 参加者300名)表紙資料1 資料2 資料3
井辺遺跡第36次調査 (2014年 7月 3日実施 参加者 30名)資料1資料2
史跡和歌山城第37次調査(2014年11月15日実施 参加者350名)資料
井辺遺跡第42次調査 (2014年11月22日実施 参加者 90名)資料1 資料2
木ノ本Ⅲ遺跡第12次調査(2014年11月24日実施 参加者150名)資料
鷺ノ森遺跡第13次調査 (2015年 1月18日実施 参加者350名)資料1 資料2 資料3 資料4 史跡和歌山城第39次調査(2017年 1月 9日実施 参加者120名)資料 津秦Ⅱ遺跡第14次調査 (2017年 3月 4日実施 参加者 80名)資料1 資料2
井辺遺跡第58次調査 (2017年 8月 5日実施 参加者 90名)資料
和歌山城第34次調査 (2018年 9月22日実施 参加者200名)資料
和歌山城跡第39 次発掘調査 現地公開資料 2019年9月17日資料